済美幼稚園日記 6月1日 英語 時計、今朝何食べた? リトミック トンネルに入ったら。
英語では「I say “Tick Tuck”」という文が紹介されました。私てっきり「ティック トック」と思っていましたが、「チック タック」でした。「チック タック」と音がするものと言えば何でしょう。そうです時計です。昨日も紹介しましたが、年長の子どもたちは時の記念日に合わせて、トトロの時計を作っています。英語と工作は関係ないように思われますが、教科が違っても同じ時期に関連させて学ぶことで興味関心が増すなどの相乗効果が期待されます。
時計の時刻もだんだん読めるようになってきているので、音楽に合わせて体を動かし、声に出して英語で時間を言ってみます。
この後、お弁当の絵本を読んで、今朝は何を食べたか言ってみます。青野先生はそれを英語にしてくれます。今朝「お茶漬け」だった子もいました。お茶漬けは英語で何と言うのかなと思っていると「Rice Soup」と先生は言ってくれました。そしていろいろな食べ物のカードで英単語を発音してみました。1年前英語を習い始めた頃に比べて、英語への抵抗感や戸惑いがすくなくなっているのを感じました。済美幼稚園の英語教育は英才教育、早期教育ではありません。英語に親しみ、英語の勉強が楽しいと感じて小学校の英語につながったらと思っています。
リトミックは、片岡先生の弾くピアノの音の種類がだんだん増えてきたようです。(私音楽の素養がないのでこんな表現しかできませんが)そして、ピアノの音と体の動きを合わせることが子どもたちにも理解できてきたようです。
動物たちが次々と「乗せて、乗せて」と言ってくる絵本を読みました。車は途中でトンネルに入りました・・・。その様子をピアノの音を聴きながら表現してみました。トンネルに入る前は快調に走っているので、明るい感じの音、トンネルに入ると暗くなるのでピアノの音も小さく暗い感じの音になります。その違いを聞き分けて表現することができているでしょうか。