済美幼稚園日記 7月6日 夏祭り会 Part1 年少きらきら星、七夕さま 年中盆踊り
金曜、月曜日と小学校の訪問がありましたので、済美幼稚園日記お休みしていました。今日は年少の歌きらきら星、七夕さま、年中の盆踊りを中心にお届けします。
夏祭り会の朝、笹飾りを外階段のところに取り付けました。ここで各クラスの写真を撮るので飾りの位置を慎重に微調整しました。
近くにいた子どもたちに協力してもらって最終チェックです。
夏祭り会のオープニングは、みんなできらきら星、七夕さまを歌います。それでは年少さんの歌をどうぞ。
歌が終わったら盆踊りです。年中さんはたぷたぷ音頭です。
動画を一度にたくさん載せると、重くなって再生がうまくいかなくなることがありますので、年長の盆踊り、ヨーヨー釣り、綿あめの様子などは次回お届けします。
金曜日にさくら小を訪問しました。この春24名が入学しましたので、1年生は特に時間をかけて、このクラスにはだれがいるかなと見てきました。この3か月間ですっかり小学生らしくなっていました。学校訪問では、午後から学校と教育委員会とで研究協議があります。さくら小も昨日訪問した東雲小も今注目されているタブレットの活用は話題になりましたが、タブレットの活用よりももっと基本的なことが共通の話題になりました。それは「きく(聞く、聴く)」です。さくら小では、「よい聞き手を育てるにはどうしたらよいか」東雲小では「相手に対して思いやりをもって聴く」という内容でした。「きくこと」は、目に見えたり、数字になって現れたりするものではないので難しいところがあります。幼児の頃には読み聞かせなどの体験を通して、「きく((聞く、聴く)」体験をしっかりさせることも大切なのではと考えました。
明日は、東中学校を訪問しますので、済美幼稚園日記はお休みします。。東中では、私が退職の年に東雲小を卒業した子たちがもう3年生になっています。子どもの成長は早いです。