2022.06.09
済美幼稚園日記 6月9日 だんごむしのポーズ ぐるぐる描いてかたつむり
今日は今年初めての避難訓練がありました。特に年少の子どもたちは初めてなので、訓練前に地震の際、まず身を守る「だんごむしのポーズ」をとることを教わりました。昨日は年中のリトミックがありましたが、かみなりにおへそを取られないようにというとほとんどの子がこのだんごむしのポーズを取りました。(先生はおへそを手で隠してほしかったのですが)1年間の訓練の成果はここにも現れていました。
放送を聞いて避難です。教室で非難する際の合言葉「おはしも」(押さない、走らない、しゃべらない、もどらない)を教えてもらっていたはずですが、今回は少し話声が聞こえてきました。(残念!)でも、去年も回数を重ねるごとに「おはしも」が守れるようになりました。訓練は大事ですね。
年少の絵画は、まずぐるぐると円を描いてかたつむりの殻を描きます。では、小田先生の実演をどうぞ。
今回はクレヨンを3色使います。小田先生の場合、からは赤で描き、その殻を黄色のクレヨンで塗ると混色してオレンジになりました。かたつむりの胴体を青で描いて黄色で塗ると混色して緑になりました。動画の中の子どものつぶやきを聞くと緑になることを知っている子もいました。
小田先生のかたつむり
私たちが小さい頃はかたつむりがいっぱいいましたが、農薬等の影響で見ることがぐんと減りました。