BLOG園長先生ブログ

2022.03.03

済美幼稚園日記 3月3日 ひな祭り 最後の英語の授業 小さな手

今日はひな祭りです。済美幼稚園には七段飾りのおひな様がありますが、写真のようなかわいいおひな様もあります。玄関のどこかにありますので、探してみてください。ヒントは「亀」です。

そして七段飾りのおひな様にはひなあられをお供えしました。このひなあられを子どもたちは今日持って帰ります。

昨日は年長クラス最後の英語の授業でした。最初に英語の反対言葉(opposite  word)の練習です。Bigのopposite  wordはsmall…

そして、青野先生は一人一人の名前を英語で書いたカードを準備していました。写真のぬいぐるみは「Tony」、頭文字は「T」。自分の名前の頭文字を確認して、アルファベットごとに集まりました。カードの真ん中にそのアルファベットをそれぞれが書いて完成です。これから英語で名前を書く機会も増えてくるでしょう。漢字、ひらがなで書く名前と同じように大切にしてください。

最後は、王様と10人の子どもたちのお話を、日本語と英語で読み聞かせてくれました。10人の子どもたちのうちだれが王様にふさわしいかを選ぶお話です。王様は子どもたちに街に行き人々を見てくるように命じます。そこで子どもたちは、自分がなりたい仕事を見つけ王様に報告します。でも一人だけ仕事を見つけられない子がいます。どうしてとたずねると「ぼくは人たちが好きで、なりたい仕事は見つけられなかった」と言うのです。そして、王様が自分の跡継ぎに選んだのは、「人たちが好き」なこの子でした。

でも、この世の中はいろいろな仕事をしている人たちで成り立っています。9人の子どもたちが選んだ職業、消防士(firefighter)、先生(teacher)、花屋(flowerisit)・・・のカード別に集まりました。年中から始めて2年間、ゲームや絵本や行事を織り交ぜて英語に親しんできました。済美幼稚園の英語教育は消して英才教育を目指してはいません。小学校から始まる英語の授業に向けて「英語を学ぶことは楽しい」と感じてもらえたら目的は達成されたと思います。

年少のクラスでは、自分の顔の横に自分の手形を貼り付けて「小さな手」という作品を作っていました。小さな手ですが、ハサミも使えるようになりました。のりも上手に付けられるようになりました。作品は持って帰りますので、年少時代の記録、思い出としてください。

 

 

 

 

 

 

ページトップへ