BLOG園長先生ブログ

2021.06.23

済美幼稚園日記 6月23日 泥んこ遊び 卵から何が生まれた? グリーン プリーズ

今朝も当番の子どもがひまわりに水をやってくれました。今年のひまわりは元気がいいです。

DSC_0003

今日は年少の泥んこ遊びです。前には年中の泥んこ遊びを紹介しましたが、年少の子どもは自分の遊びが思うようにならならず、友達とぎくしゃくしている場面もありました。「人生の大切なことは砂場で学んだ」という言葉もあります。砂場でいっぱい遊んで、学んでください。

DSC_0021

年中のリトミックは、卵のお話から始まりました。卵から何か生まれて動き出す様子をピアノの音を聴いて表現してみす。次の画像は、卵がわれて動物が生まれた瞬間です。ヒヨコ、へび、恐竜いろいろな動物が誕生しました。

DSC_0009

英語はいろいろなカラーのふたの付いた箱を一人一個持っています。男女のチームに分かれ、交互に箱を積み上げていきます。ただし同じ色は続きません。倒してしまうと負け、箱は相手に全部わたります。

DSC_0013

今日の最高記録は12個だったそうです。今日の英語は、色と数です。青野先生から、マナーの違いも教わりました。かごの中から自分の好きな色のふたを取る時、日本人なら黙って取りますが、英語では、「グリーン プリーズ」のようにプリーズを付けて取るのだそうです。これは、日本語の「いただきます、ごちそうさま」というようなマナーだそうです。こういう文化も少しずつ身に付けていくといいですね。

年長は待ちに待ったプールもありました。輪をくぐる時も顔をつけてくぐれる子も増えました。

年少の一人の子がこんなの作ったよと見せに来てくれると、次から次から教室から出てきました。創造力をいっぱい働かせていろいろなものを作ってください。

DSC_0024

遊具の登り棒の上部のステージにネットをはりました。これは、まだ腕に力のない子が、ステージから上り棒に移って降りようとして転落することを防ぐためです。滑り棒は、下から上って降りてくる使い方だけにしました。こうすると上り棒を上ることにチャレンジする子が増えたそうです。

DSC_0023

 

ページトップへ