BLOG園長先生ブログ

2020.10.20

済美幼稚園日記  10月20日 運動会その後 幼稚園児の可能性 英語

運動会も終わり、気が付けば2学期もあと2カ月になりました。一日、一日大切にしていきたいと思います。運動会が終わり、幼稚園では、自転車、三輪車のコーナーが復活し、久しぶりの自転車、三輪車に子どもたちが集まりました。

DSC_0001

DSC_0002

そして、園庭ではもう一度入場門を出して記念撮影、思い出をしっかりと残します。全クラス同様に撮影しました。

DSC_0007

運動会、子どもたちは、ほんとうによく頑張りました。でも、そこにいたるまでには、こんな努力や、子どもたちの変容がありました。年中の先生の記録です。

14日 玉入れで負けたことが悔しくて、泣いて「練習したい」といった子がいた。それを見て周りの子も「練習したい」と言い出した。

15日 昨日少しやってみたが、玉入れのかごをバケツで、玉を新聞紙で作り練習を行った。男女で交代して練習、今まで何度しても女の子グループが圧倒的に多く入っていたが、どうすれば入るか男の子たちが相談した。最後は6個差、男の子たちは喜んでいた。

16日 全体練習が終わった後でも「ダンスを踊りたいからCDをかけてほしい」「玉入れがしたい」という子どもが何名もいた。運動会への意識の高まりを感じた

私も中学校の学級担任をしていた時、他のクラスに勝ちたいということで、生徒たちとあれやこれや工夫して練習をしたことを思い出しました。これと同じことを幼稚園のクラスでやっていました。やらされているのではなく、やりたいという意欲があり、たくさん入れるためにはどうすればよいか考えました。私にとっては衝撃です。幼稚園児の可能性を垣間見た思いです。

授業の方も再開、英語と書写の授業がありました。子どもたちの心の切り替えもばっちり。短時間ですが、青野先生の英語の授業の動画もお届けします。

DSC_0017

 

 

 

 

 

 

ページトップへ