2021.06.15
済美幼稚園日記 6月15日 プール掃除
明日からのプールに備えて今日は年中と年長の子どもたちでプール掃除をしました。1年間使っていないプールはとても汚れています。子どもたちが掃除に入る前に、水を抜き前もって大まかに汚れは落としておきました。
DSC_0002
今年は、エンジンで高圧洗浄ができる機械を2台使い掃除をしていきます。しかし、細かいところはやはり人の手が必要です。明日からのプールの予行練習もかねてシャワーを浴びてから掃除です。
![](https://saibi-kinder.jp/manage/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0017-5-300x169.jpg)
DSC_0017
年長の子どもたちは昨年経験していますが、年中の子どもたちは初めての大プールです。階段からプールに入る時は滑りやすいいので、先生が見守る中入っていきました。
![](https://saibi-kinder.jp/manage/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0023-1-300x169.jpg)
DSC_0023
![](https://saibi-kinder.jp/manage/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0009-2-300x169.jpg)
DSC_0009
スチールたわしを一人一つ持って、滑らないようにしっかり腰を落として磨いていきます。
![](https://saibi-kinder.jp/manage/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0006-2-300x169.jpg)
DSC_0006
![](https://saibi-kinder.jp/manage/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0007-4-300x169.jpg)
DSC_0007
冷たい水がたくさん出て気持ちいいです。
![](https://saibi-kinder.jp/manage/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0019-3-300x169.jpg)
DSC_0019
![](https://saibi-kinder.jp/manage/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0010-6-300x169.jpg)
DSC_0010
すみれ、あじさい組は、最初なのでかなり汚れていましたが、子どもたちが頑張ってくれたおかげで、終わりのゆり、ばら組の番が回ってきたころはかなりきれいになっていました。運転士さんがバケツの水を流してくれるのを待つほど余裕が出てきました。
汚れがとれて黄色のラインがはっきり見えてきました。これから明日にかけて水をためていきます。
DSC_0024
お疲れ様、プール掃除が終わった年中の子どもたちは絵本を読んでいました。
![](https://saibi-kinder.jp/manage/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0014-3-300x169.jpg)
DSC_0014
今日は出番のなかった年少さん、夏祭りのうちわ作りが進んでいました。梅雨明けはずっと先ですが、気分は「夏」です。
![](https://saibi-kinder.jp/manage/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0013-3-300x169.jpg)
DSC_0013